放クラのライブシーンが心なしか長くていいと思いました
最後の人たち誰!?!?!?!!?!
というわけで1行感想を書いてきたシャニマスのアニメだけども、一応1クール目感想したので今回は特別に10行くらい感想を書こうと思う
完走した感想…味のしないガム。これに尽きる
別に悪くはないんだけど大した盛り上がりもなく毎回平坦なエピソードが続いていた印象。同じアイマスであるデレマスのアニメを見た身としてはアイドルの挫折や苦難を乗り越える様子が少なく物足りなく感じた。シャイニーカラーズ達安定しすぎ
話の展開としては2~5話が各ユニットフォーカスの話ということでまだよかったのだけど、6~10話は全員ごちゃまぜの回が続き、毎回中身があまりにもなかったので見るのが大変だった。時間の無駄というと言い過ぎかもしれないが見なくてもよかったとは思っている
11話と12話はライブ回ということでまだましだったけど言いたいことがある。11話で私達シャイニーカラーズです!で締めたのに12話冒頭で時間を巻き戻してもう1回シャイニーカラーズですをやったのは演出としてあまりよくないと思った。これはぼざろ11話が同様の流れで終わり、12話がいきなりライブシーンから始まったといのを見たゆえの感想なのだけど、やっぱいきなり知らない曲を歌い出すインパクトは忘れられないのでその方が良かったと個人的には思う。そもそも12話の1曲目は知ってる曲だったけど…あの曲擦りすぎだろ!
あとはおそらく主人公であろう真乃が大して目立っていなかったのもうーんという感じ。シャニはユニット単位がベースだから個人にフォーカルを当てづらそうなので仕方ないとは思うけど、もっと何かできたとは思う。まあこれに関してはデレ1クール目に関しても卯月が割と空気だったのはあるが(2クール目は一転ヒロインだった)
そしてEDは毎回何だったんだ??歌えや
そんなわけで文句ばっかでいけないんだが褒めるところを探すのも難しいのでこの辺にしておく
え待って2クール目あるの!?は?いやまあストレイノクチルが出るならまだなんとかなるか…シーズとかも出せよ!にちか出さないのはもったいないと思う
以上。完