いつからアニメ感想ブログになったんだ…
今回はMyGoの感想。バンドリは何も知らない状態での視聴
総評
面白い!でも暗い!タイトルだけでいえばこっちの方がガールズバンドクライです
1話から最終話までずっと暗いのはお前デレマスか?と言いたくなるけどその中でしっかりとキャラクターの成長は描かれており、メインキャラ達はいいところに収まったなという印象。あとライブシーンが物凄くいい
キャラ
愛音
主人公…?前半の主役ではあると思う
言ってしまえば喜多郁代みたいな子。友達はすぐ作れて目先のものに飛びつく癖があって自己中心的で明るい(これは微妙か)。キターンの方が顕著だが等身大の女子高生感はかなり出ている。そんな彼女も逃げたギターであり留学失敗の過去を持っているので少し重かった。5話まで練習から逃げていたけど燈のおかげで真面目なキャラに成長。ギターが目に見えて上手くなったので努力を感じた。バンドがバラバラになっていた時も指先に絆創膏を巻いていたので練習していたのバレバレ。そういうところいいね
言ってしまえば部外者なので終始扱いが悪かったところはあるけど、MyGo結成のきっかけではあるので功労者。適当なところはあるけど大事なことを言うこともあるので捨てきれない。燈にだいぶ脳を焼かれているのがまた面白いところ。こうして依存者が増えていくんだな…
燈
全体を通しての主人公だと思われる。羽丘の不思議ちゃん
バンドにトラウマを持ちつつも一番ロックなのは彼女ではないだろうか。バンドがバラバラになった後もひとりライブをし続けたそのひたむきな姿勢と熱意は本当にすごいと思う。とりあえず全員1回燈に謝れ
やる時は本当にやるし鬱になりつつも最も前向きなのも彼女だったのかもしれない。一生やろうと言ってしまうところからも誰よりもバンドを愛しているのかも。サンキュー燈
立希
愛音から大切にされていないドラマー。態度が悪い
第一印象が悪すぎてあれなんだけどバンドに対する姿勢は彼女もまた超真面目。作曲枠なんすねえ
燈が大好きすぎるあまりに燈のことをよく理解できていないところがあったりした子。近いほど分からなくなるもの
クライシックにはそれほど囚われていない感じはするがやっぱり思うところはありそう。一方で愛音と楽奈のこともしっかり認めているとは思う。態度が悪いのが本当にあれだが真面目でいいね
っていうかりっきーってそういうことか
楽奈
野良猫。どう考えてもキーパーソン
前半は時々ふらっと現れるやばい奴という印象しかなかったが後半のバンド立て直しの功労者。燈に目を付けて一番長く傍にいてくれたのは感謝というほかない
普段は愛想が悪いけどライブの時はかなり楽しそうに演奏しているのが印象的。ギターが大好きなんだろうな。伴奏ありがとう
そよ
何で春日影やったの!?
後半から豹変。その実態は人に合わせたりすることが日常的になっていて自分を出せないという現実でも腐るほどいるとてもリアルな女子高生。正直この子自体は悪くない部分もある。がまあ悪い女ではある
前半だけ見ると喧嘩ばかりする愛音と立希を宥めたり(宥めてはないか)楽奈の対応係だったりと苦労人枠(虹夏やすばる的な)な印象が強かったが、作中愛音の回想でもあった通りどう見ても怪しい女感も出ていた
クライシックが忘れられないのは彼女にとっては仕方ないことなのだとは思った。だからこそ祥子に借金でもしてるのかというくらい依存しているシーンも見られたのだろう
10話号泣ライブ後からは開き直ったのか、恐らく素の態度でメンバーと接するようになったけど結構態度悪くて面白い。春日影やってもいいだろ別に
エピソード
1話
冒頭の3分何なの…
2話
OP見たぼく「ボーカルお前かよ!?」
3話
全部過去編とは恐れ入った。そして燈視点で描かれているのが秀逸
5話
愛音が変わる回。やはり5話は特別
7話
ライブが凄く良かった。春日影の始まり方が神だと思う。何で春日影(ry
10話
燈の行動力が凄い。楽奈と弾き語りコンビでも組めば売れると思う。相変わらずライブの曲の入り方が良すぎる
11話
相変わらずメンバーがバラバラで面白い。これでよくやってるなと思ったけどまあ
12話
知らない人たちが急に沢山出てきて困惑したけどライブは本当によかった。どの曲もフル尺でやってくれるのがありがたくてバンドリすげえとしかならない
13話
打ち上げいいね。愛音と燈があのペンギン水槽の前で再び会話しているのもよかった。いやーいいアニメだったうん。……ん?
信じられるのは我が身ひとつ
あれ、海鈴と睦が一緒にいる。きゅうり受け取り拒否されて草。初華と燈の再開いいね。えっ何々まだ祥子出しゃばるの…にゃむ子だ。え、これは何
何かミュージカル始まった!?なんだこれMyGOは終わったんじゃ……ライブ!?
何だこれは…
あ、電車で帰るんですね。お疲れ~…あれ、家が…
「ただいま、クソ親父」
終わりなの!?は?何を見せつけられたんだ…えっなんですかくどうさん
うわあ!?
ということでMyGoを乗っ取りAve Mujicaが放送されていたと。MyGOで祥子睦関連はケリがつかなかったので続編があるのはありがたい話。それにしてもクライシックは呪いのバンドすぎる
MyGOと同じ世界というか続き見たいなものだろうからMyGOメンバーも普通に出てきそうではある。半年後スタートということで楽しみ
そしてこちら
劇場総集編が前後編でやるとのこと。最近聞いたな?ただ新規カットが追加されるらしいので気になる。キービジュ見るに楽奈の何かが追加される?
前編は何で(略)で終わると思うんだけどそうだったら面白すぎる
以上バンドリMyGO!!!!!の感想終わり。ライブシーンがとにかくいい作品だった